【バードランド】実は日本のナポリピッツァ界の重鎮。福井県唯一の認定店!希少な吉田牧場のチーズ使用
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。 今回は、福井県唯一の「真のナポリピッツァ認定店」である「バードランド」さんのご紹介です。(撮影許可あり)場所は福井県坂井市で、店舗は立派なログハウス。前々からずーっと伺ってみたいなと思っていたものの、なかなか足を延ばせずにいたので、念願の訪問です。...
View Article【廚菓子くろぎ】アイアンシェフくろぎのこだわり和菓子と猿田彦珈琲のコラボ!出来立て蕨もちが人気
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。 今回は、東京湯島にある「廚菓子くろぎ (くりやかしくろぎ)」さんのご紹介です。食べログさん発表の「Japan Sweets Award 2016」でも日本のTOP50にランクイン(44位)しています。...
View Article湯島【ダジョルジョ】ナポリピッツア2015チャンピオン!確かな腕があるからこんなのも作れちゃう!
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。今回は、東京湯島にあるピッツェリア「ダ・ジョルジョ(daDIORDIO」さんのご紹介です。この日は、ナポリピッツァの専門家jaffa氏を筆頭に、著名な方や食の専門家が集い、楽しい会となりました。(他、スナップ写真は下部に。)江戸文字の重鎮 橘右之吉さん、歌舞伎役者の坂東...
View Article【シノワ渋谷】サラッとワインバーって銘打ってあるけど料理ハイレベルなのは東京のお店のスゴイとこ!
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。...
View Article【居ろは】明治時代の牛鍋がコンセプト!味噌ベースに厚切りのA5ランク黒毛和牛!オンザ土鍋炊きご飯
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。北國新聞・富山新聞連載【あすかりんのとびきりディナー】、2月1日の記事です。 ぜひ本日の紙面をご覧ください。↓北國新聞HPにもアップされます。http://www.hokkoku.co.jp/ad/asukarin/...
View Article【八郎すし】三代目は太平寿し出身!梅の橋たもと並木町は観光地近隣だが静かで穴場 ランチもおすすめ
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。今回は、浅野川にかかる「梅の橋」の、並木町側のたもとに暖簾をかけるすし店「八郎すし」さんのご紹介です。...
View Article【BAR粋蓮(すいれん)】ひがし茶屋街の町家バー ランチは近江町のお魚のヅケ丼が食べられます!
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。今回は、東山にある「BAR...
View Article香林坊大和8階のバレンタインのラインナップがスゴイ!世界初技法チョコ、日本初上陸ブランドも必見
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。 バレンタイン間近ということで、今回は「香林坊大和 バレンタインフェア2016」と注目チョコブランドのご紹介です。昨日、香林坊大和のバレンタイン企画の試食会にてトークショーを行い、私も12種類のチョコレートを試食させて頂きました。...
View Article【ENSO】まるでアミューズメントパークを訪れたようなレストラン!厨房と境界線なし!実験室のよう
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。北國新聞・富山新聞連載【あすかりんのとびきりディナー】、2月8日の記事です。 ぜひ本日の紙面をご覧ください。↓北國新聞HPにもアップされます。http://www.hokkoku.co.jp/ad/asukarin/...
View Article【旬菜焼はざま】牡蠣の生姜味噌鍋が激うま!こ、こ、これは!なおいしさ。白子、牛しゃぶ、牡蠣飯
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。 今回は、金沢市本多町にある「旬菜焼はざま」さんの牡蠣鍋のご紹介です。...
View Article【嗜季(しき)】金沢の冬をこの人が料理するとこうなる!何度行っても期待値以上~狙って訪れてほしい
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。 今回は、主計町にある日本料理店「嗜季(しき)」さんのご紹介です。私のお気に入りのお店で、何度かご紹介しておりますので、概要はこちらをご覧ください。http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17006787/dtlrvwlst/6135137/...
View Article【パリミラ】泉が丘にフレンチとイタリアンの融合レストランが!手打ちパスタもいいけど、肉料理も美味
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。今回は、有松にあるレストラン「パリミラ(PariMila)」さんのご紹介です。店名はパリとミラノを併せた造語で、その名の通り、フレンチとイタリアンが融合したお料理が食べられます。...
View Article【いたる本店】大人気過ぎて近いけど遠い存在!蔵出しミニタンクは外せない、お造りはドーンと木桶盛り
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。今回は、金沢を代表する居酒屋「いたる本店」さんのご紹介です。もともと地元でも信頼度が高い人気店ですが、北陸新幹線金沢開業後は観光客さんが前々から予約を抑えていらしゃるので、地元の我々が行けなくなってしまったお店の代表格かな。今では、近くて遠~い存在になってしまいました。...
View Article【Bitte(ビッテ)】激カワ!大豆田のメルヘンカフェ ランチはちゃあんと充実!スイーツも美味
みなさんこんにちは、あすかりんです。本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。...
View Article