みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。
今回は、金沢駅前エリア堀川町にある、行列ができるラーメン店「麺屋大河」さんのご紹介です。食べログ石川のラーメンでは、常にTOP3入りしていますね。
大通り沿いではなく、路地を入ったところにあるのですが、行列ができているのですぐにわかるはずです(笑)
ご店主さんは、男らしい風貌のカッコイイお兄さんって感じの方ですが、何もかもが実に丁寧でいらっしゃって、その誠実さが至る所に現れていました。
お店の方も気持ちいい接客をしてくださるので、待った苦労も吹き飛ぶというものです。
大河の特徴の一つが、血糖値の急上昇に配慮して出される食前の「特製野菜ジュース」です。
ここにもお客さん思いの店主のお人柄が表れていますね。
●味噌ラーメン(700円)、味玉(100円)
大河を代表するラーメンがこれ。
味噌ラーメンではあるものの、通常の味噌ラーメンを想像して食べると少し違うかも。スープはポタージュ状でとろみがあり、口当たりがぽってり滑らか。角がなく、深みとまろみがじわじわと広がっていく感じ。麺は太ちぢれです。
さらに、生姜と青のり、柚子がトッピングしてあって、各々の風味がグラデーションを描き、食べ進むごとに変化があるのも面白いですね。
メンマがやわらかい極太というのもいい~。
プハ~!完食です。
そしてそして~!
「麺屋大河」さんは月曜定休なのですが、その定休日を利用して月曜限定で営業しているのが「麺屋渉(わたる)」 さんなんです。
渉さんでは「濃厚鶏味噌らーめん」が食べられるんですよ。
こちらも大河さん同様大人気で、オープン時間である11時30分前には、もう店前に列が出来ていました。月曜だけという限定感にもそそられますね。
メニューはシンプルに、濃厚鶏味噌らーめんとその辛口のみ。
この潔さも好感が持てます。
●濃厚鶏味噌らーめん(800円)
さらにトッピングも、低温の炭火鶏チャーシュー、大葉入りの鶏団子、鶏節と鶏づくしです。
スープは鶏のさまざまな部位を使用し、16時間煮込み続けてあるので、まろやかな鶏白湯が完成しています。とろみのある濃厚スープに、太めの麺がよく絡みます。
どちらも並ばないと食べられませんが、なるほど、その人気に納得でした。
リピーターの多さも、そのおいしさを物語っていますね。
今日もお腹いっぱい!あすかりんでした。

●麺屋大河(めんやたいが)
TEL:076-260-7737
住所:金沢市堀川町6-3
営業時間
11:30~15:00、17:30~23:00
[日・祝日]11:30~15:00
定休日:月曜(祝日は翌日火曜)
●麺屋渉(わたる)
※月曜日に営業
営業時間は大河と同。