みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。
今回は、犀川のほとりにある北欧カフェ「KUPPI(クッピ)」さんのご紹介です。
私が一番通っているお気に入りのカフェがここ。こじんまりとしたお店ですが、店内にはArabiaやIttala、Marimekkoなどなど、北欧ビンテージ食器や雑貨がズラッと陳列されており、また家具にも凝ってとってもステキ。
非日常感が味わえるので、いい息抜きにさせてもらっています。
また、外側のカウンター席からは、犀川が遠くの方まで見渡せる、抜けのいい景色が広がっていますよ。すぐ近くが繁華街だということを忘れちゃいますね。
晴れた日はテラス席も準備されていますから、ぜひどうぞ。
お店で使用している食器ももちろん北欧ブランドなので、今日は何で出てくるかな~というのも毎度の楽しみになっています。
飲み物メニューは、北欧紅茶や厳選珈琲。
珈琲は、島根にあるバリスタチャンピオンシップ優勝の方のお店“カフェロッソ”さんや、富山の“koffe”さんから珈琲豆を取り寄せています。
そして毎回必ずオーダーするのが、チャイラテ。
●KUPPI風チャイラテ(500円)
北欧紅茶“スパイスブレンド”のふわふわミルクラテ。
スパイスブレンドは、天然のローズヒップ・クローブ・シナモン・カルダモンなどをブレンドした紅茶で、馥郁たる木の香りとスパイシーで活気のある風味が、ふわふわとしたミルクと調和し、心ほぐされるやさしいやさしい味わい。癒されます。
食べ物メニューはほとんどスイーツですが、軽食メニューは10月末まで限定ですが、オープンサンドを提供しています。要望が多ければ続けてくれるかも。
いえいえ、ぜひ続けてくださーい!
●スモークサーモンのオープンサンド(単品700円、ドリンクセット980円)
※提供時間11:00~15:00
タマネギのみずみずしいシャキシャキ食感と、サーモンに寄り添うディルの風味、ベースになっているライ麦の滋味がいい感じに調和しています。余韻に残るどこか甘く香ばしい風味が異国を感じさせ、目の前の光景がムーミンの世界に見えてきました(笑)
2枚あってしっかりボリュームなので、カップルなら1枚ずつシェアして、シナモンロールやケーキを注文するのがいいですね。
●フィンランド風シナモンロール(300円)
KUPPIさんのスペシャリテ。
シナモンとカルダモンの、少し不思議な風味が魅力で、ハマっちゃいますよ。
私はお持ち帰りにすることもしばしば。
栗ごろごろのタルトもオススメです。
●能登栗のモンブラン(500円)
提供時期が短いので狙いを付ける必要がありますが、この期間限定モンブランが絶品なんです。
※この3連休は提供しているそうですよ。ただし、数量が限られているので、確実に食べたいときは、早めの時間を狙ってください。
能登栗使用の自家製モンブランで、渋皮煮も手作り。
注文があってからクリームをしぼっているのでしょう、デリケートでほろほろふわ~な口どけに驚きますよ。この繊細さは、お持ち帰り用のケーキでは出せません。
また、趣きのある和栗感が出ており、甘さは控えた上質な大人味というのもポイント高。
一時日常の忙しさを忘れ、犀川のほとりでFika(=お茶の時間)を楽しんでください。
今日もお腹いっぱい!あすかりんでした。


●KUPPI (クッピ)
076-241-3043
金沢市野町1-1-5 パレス桜通り1F
営業時間 11:00~17:30(L.O)
定休日:水曜/木曜