Quantcast
Channel: あすかりんの恋味敬食(こみにけいしょく)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

「わ食場はす家」のど黒塩焼き、治部煮、はす蒸し3点で2380円の「金沢うまい地セット」がすごい!

$
0
0

みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。

今回は、金沢市木倉町にある居酒屋わ食場 はす家」さんのご紹介です。



木倉町通りは、昔ながらの名店と新しい個性店が入り交じって軒を連ねており、散策し甲斐がありますね。このストリートは、行ったことがあるお店が多かったのですが、未訪問店を最近何件か巡りました。その中で、超オススメを発見したので1軒ご紹介します。


店名は蓮根の蓮(ハス)から来ていて、蓮根料理も充実していますから、単品注文の場合はここからいくつかチョイスするのがいいでしょう。



さらに加賀野菜や地もの鮮魚、地酒も準備がありますから、観光の方にもオススメしたい一店です。また、ご店主さんを始めお店の方はみなさん温かく迎え入れてくれるので、居心地がいいですよ。
入り口は狭いですが、奥に長い造りで、カウンターがずらーっと続いており、奥にはテーブル席もあります。



萬歳楽 純米吟醸 おんな川
冷酒は錫の酒器で提供してくれるので、温度が保たれ、手触りや唇に当たるひんやり感もいい。



image



お通し
サワラ巻き寿司、レンコンチップ、生ハムのチーズ巻き、穴子白焼き




メニューはその日のオススメや定番などいろいろあるのですが、中でもこのセット↓は目玉だと思います。


金沢うまい地セット(2380円)
のど黒と治部煮と蓮蒸しという充実の3点セットで、「金沢に来たらコレ!」が抑えられるのは嬉しい。しかも2380円ですよ。他ではありえないと思います。




治部煮


とろみ出汁あんは、透き通った飴色系。さらにお肉は鶏ではなくちゃんと鴨なのもポイント高い。生麩、すだれ麩、飾り麩の治部煮基本の具材と、蓮根もしっかり入っており、おまけに焼き松茸も添えてあるという贅沢なおまけ付きでした。




のど黒


メニューに「のど黒切身」と書いてあったので、お刺身が数切れ出てくるものだと思っていたのですが、大きさは小ぶりで半身ではあるものの、尾頭付きの塩焼きが出てきてビックリでした。
一人占めできる喜びにも浸れます。
しかも、添え物にもちゃーんと気を配ってある辺りはさすがです。



蓮蒸し


ご存じ加賀料理の代表格の一つで、蓮根をすりおろして団子状にし、蒸して出汁餡を掛けたもので、もっちりした食感と滋味が美味。さらに同店のはす蒸しは、甘海老や白子までのった豪華バージョン。これは満足度大。





五郎島金時のスイートポテト


デザートまで加賀野菜使用とは~、もう言うことありません。五郎島金時がごろごろ入っており、味わいも食感も特徴が掴みやすくていいと思いました。



価格も手頃で金沢らしい料理が食べられますし、地元の方はもちろん、観光の方にもぜひ訪れてほしい一店です。


(2号店は金沢駅前エリアで、2014年にオープンしています。)


今日もお腹いっぱい!あすかりんでした。


ペタしてね
読者登録してね


●わ食場 はす家
076-255-3848
金沢市木倉町1-10 ビルC 1F
営業時間 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:水曜日


Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles