Quantcast
Channel: あすかりんの恋味敬食(こみにけいしょく)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

"萱笑” でか!天然大エビ天、そばの芽入サラダ、そばの実とろろめし ありそうでなかったそば屋定食

$
0
0
みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。


北國新聞・富山新聞連載あすかりんのランチで満腹】、8月24日の記事です。
ぜひ本日の紙面をご覧ください。
↓北國新聞HPにもアップされます。

http://www.hokkoku.co.jp/ad/asukarin/



残暑の折、体調を崩さず元気にお過ごしでしょうか?
今回は、富山県南砺市福光にあるそば店「萱笑(かやしょう)」のご紹介です。場所は福光の中心市街地で、福光駅からも徒歩約7分の距離にある「街中にぎわい弐番館」内。オープン前からお客さんが何組も開店待ちをしている人気店で、客層にはファミリーも目立っています。



入り口にガラス張りのそば打ち台が設けられているのですが、開店前まで店主の嫁兼弘明さんが、真剣な眼差しでそば切りをしていました。打ちたて、切りたて、茹でたてを提供しているということですね。そばは二八で、そば粉は城端や福光など南砺市産に、国産そば粉をブレンドしてあります。




メニューは単品のそばの他に、おそば付きの「天丼御膳」や「塩麹合鴨南蛮そば御膳」といったセットものが目立ちます。「萱笑御膳」は1920円で、セットの中では一番値が張りますが、充実した内容で満足感がありますよ。


萱笑御膳(1920円)
(天然大エビと季節の天ぷら、そばの芽入りサラダ、季節の小鉢、とろろごはん、漬物、二八そば)


料理が運ばれてくるまでの間は、薬味用のワサビを自らおろしながら待ってください。同店の生ワサビは小粒ですが、2年半~3年ものの大芋ワサビからできる子芋なんですよ。風味を引き立てるには、キメの細かい鮫皮のおろし器で、円を描くようにゆっくりおろすのがコツです。

 
このセットの一番の目玉は、天然ものの大エビの天ぷらで、身が大きくて食べ応えがあり、プリップリの弾力もたまりません。また、揚げて香ばしくなった足も、頭部に詰まった濃厚なエビミソも美味ですから、余さず食べるべき。





サラダにも凝っていて、レタスなど葉野菜の中には、カイワレ大根に似たピンク色の「そばの芽」を入れてあります。


また、「とろろごはん」のご飯は麦ご飯ではなく、そばの実入りで、プチプチ弾ける食感がクセなります。ありそうでなかったそば店の充実ランチです。


今日もお腹いっぱい!あすかりんでした。



ペタしてね
読者登録してね


●萱笑 (かやしょう)
住所:富山県南砺市福光6771 街中にぎわい弐号館ふくみつ
電話番号:0763-52-5033
営業時間
11:30~14:30、17:00~21:00(※そばが無くなり次第閉店)
定休日:火曜 (祝日の場合は水曜)
※共同駐車場あり。徒歩二分



Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles