みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。
今回は、山中温泉にある「料亭名月楼」さんのうな丼のご紹介です。
鰻が稀少になってきたので今年は控えめにしていますが、夏1度は食べておきたいのが本音。せっかくならおいしく食べさせてくれるお店がいいので、口コミで人気を集めているこちらで頂くことにしました。
場所はこおろぎ橋のたもと。
さすが大正時代から続く料亭さんは、まず佇まいから気品が感じられますね。
(※本館は昼夜共要予約です。)
玄関に入ると、建物が渓流にせり出しているだけあって、すぐ下の大聖寺川の激しい流れが聞こえて、とっても涼やかな印象です。
お部屋の窓から臨む緑と自然光も心地よく、室内に居ても自然に包まれている感覚です。
全てのお座敷が川に面しているそうですよ。
対岸の旅館さんも見えます。
本館のメニューは、「うな丼(並2160円、上3240円、特上4860円)」と「鰻まぶし(3560円、小2480円)」。
離れでは、さらに「点心(2700円)」というメニューも加わっています。
●うな丼(上)(3240円)
器は山中温泉地区で生産されている「山中塗」にて。
鰻は国産(東海)で、白焼きにうっすらとタレを塗ったような仕上がりで、照り輝く飴色が美しい。
焼のみで仕上げてあって、身はふっくら皮目はパリッと香ばしいという、個人的にも大好きなタイプ。
タレは甘めなのですが、どこか上品で、この空間に呼応するおいしさでした。
鰻のボリュームも上品めかなと思いつつ、食べ進めて行くと嬉しい発見あり。
なんとご飯の中からもう一切れ!
さらにポイントは山椒です。
注文があってから実を挽いているため、フレッシュで風味良く、乾燥のものと比べるとピリリと来る刺激が優しくて心地よいです。このこだわりが嬉しい。美味なり。
ちなみに離れはこんな感じです。
2階からはこおろぎ橋を見下ろせるんですね。こちらもステキでした。
![読者登録してね]()
●料亭 明月楼 (りょうてい めいげつろう)
電話番号:0761-78-0103
住所:石川県加賀市山中温泉下谷町ロ1-1
営業時間
ランチ 11:00~14:00、ディナー 17:00~22:00 ※本館:昼夜とも完全予約制
◎離れ:ランチ 11:00~14:00/カフェ 14:00~17:00/ディナー 17:00~22:00(夜はコースのみで完全予約制)
定休日:
本館:不定休、 離れ:火曜日定休(本館の予約状況により臨時休業あり)
今回は、山中温泉にある「料亭名月楼」さんのうな丼のご紹介です。
鰻が稀少になってきたので今年は控えめにしていますが、夏1度は食べておきたいのが本音。せっかくならおいしく食べさせてくれるお店がいいので、口コミで人気を集めているこちらで頂くことにしました。
場所はこおろぎ橋のたもと。
さすが大正時代から続く料亭さんは、まず佇まいから気品が感じられますね。
(※本館は昼夜共要予約です。)
玄関に入ると、建物が渓流にせり出しているだけあって、すぐ下の大聖寺川の激しい流れが聞こえて、とっても涼やかな印象です。
お部屋の窓から臨む緑と自然光も心地よく、室内に居ても自然に包まれている感覚です。
全てのお座敷が川に面しているそうですよ。
対岸の旅館さんも見えます。
本館のメニューは、「うな丼(並2160円、上3240円、特上4860円)」と「鰻まぶし(3560円、小2480円)」。
離れでは、さらに「点心(2700円)」というメニューも加わっています。
●うな丼(上)(3240円)
器は山中温泉地区で生産されている「山中塗」にて。
鰻は国産(東海)で、白焼きにうっすらとタレを塗ったような仕上がりで、照り輝く飴色が美しい。
焼のみで仕上げてあって、身はふっくら皮目はパリッと香ばしいという、個人的にも大好きなタイプ。
タレは甘めなのですが、どこか上品で、この空間に呼応するおいしさでした。
鰻のボリュームも上品めかなと思いつつ、食べ進めて行くと嬉しい発見あり。
なんとご飯の中からもう一切れ!
さらにポイントは山椒です。
注文があってから実を挽いているため、フレッシュで風味良く、乾燥のものと比べるとピリリと来る刺激が優しくて心地よいです。このこだわりが嬉しい。美味なり。
ちなみに離れはこんな感じです。
2階からはこおろぎ橋を見下ろせるんですね。こちらもステキでした。

●料亭 明月楼 (りょうてい めいげつろう)
電話番号:0761-78-0103
住所:石川県加賀市山中温泉下谷町ロ1-1
営業時間
ランチ 11:00~14:00、ディナー 17:00~22:00 ※本館:昼夜とも完全予約制
◎離れ:ランチ 11:00~14:00/カフェ 14:00~17:00/ディナー 17:00~22:00(夜はコースのみで完全予約制)
定休日:
本館:不定休、 離れ:火曜日定休(本館の予約状況により臨時休業あり)