みなさんこんにちは、あすかりんです。
本日も私、雅珠香(あすか)のブログにご訪問、誠にありがとうございます。
今回は、本多町にある釜炊きおにぎり専門店“みつや”さんのご紹介です。
場所は、北陸放送さんの並びで、(同店すぐ近くにコンビニさんがありますが)せっかくだったらこだわりのおにぎりを食べたいですよね。
作りたては温かくてほわほわで、おいしさは比較になりませんよ。
また、テイクアウトとイートインの両方に対応しているので、シーンを選べるのも便利です。
店内には、7つのカウンター席と、テーブル席が1つ設けられています。
おにぎりは価格別で種類豊富。
昆布佃煮(170円)、焼たらこ(190円)、加賀れんこんのきんぴら(210円)、能登牛のしぐれ煮(250円)、ふぐぬか(400円)など、まだまだたくさん。紹介しきれないほどあります。
どれにしようか必ず迷うはず。
しじみのお味噌汁や豚汁と一緒にどうぞ。
そして、単品注文もいいですが、セットメニューも3種類あります。
セットはどれも、おかず、選べる小鉢(塩玉子、ミニサラダ、ミニ黒みつ寒天)、お味噌汁、お漬け物付きですから、定食として食べられますよ。
「日替わりセット」(670円)日替わりおにぎり2つ
「レディースセット」(570円)日替わりおにぎりから1つ
「お好みセット(720円)」210円までのお好きなおにぎり2つ
●お好みセット(720円)
※210円までのお好きなおにぎり2つですが、差額料金をプラスすれば、もちろんどのおにぎりにしてももちろんOK。
大判の海苔でくるっと巻いてあるのは、崩れやすいため、食べやすさに配慮してあるのでしょうね。
・生たらこと紅ジャケ(単品価格は210円)
何気なく注文しましたが、これオススメです。
生たらこと紅ジャケが中まで詰まっていて、上にもトッピングされています。
魚卵の粒感と程よい塩気がご飯を進める~
・加賀治部煮金箔おにぎり(単品価格は250円)
北陸新幹線金沢開業記念として作られたおにぎり。
治部煮は鶏治部で、食べやすいようにお肉をカットしてあります。
そこに金箔をハラリ~。
観光客向けではありますが、金箔のせでこの価格は手頃だと思います。
セット内容は、こんな感じ↓
本日のおかずは、鯖の味噌煮。
選べる小鉢(塩玉子、ミニサラダ、ミニ黒みつ寒天)からサラダを。
汁物はしじみのお味噌汁でした。
その他、鯛茶漬けや丼ぶりものも数品あり。
さらに、カウンターにはいろいろな種類の缶詰が陳列してあり、中にはクジラやフグなど珍しいものもあります。一品料理もありますが、チョイ飲みしたい人はここから選ぶのも楽しいと思いますよ。
今日もお腹いっぱい!あすかりんでした。


●みつや
076-205-7827
金沢市本多町3-10-15 押野谷ビル 1F
営業時間 11:00~21:00
不定休